2009年7月23日木曜日

食品コンテスト

7月21日~22日は全国水産海洋系高等学校食品技能コンテストが東京海洋大学にて開かれました。食品科学科からは3年生の生徒1名が参加しました。

(主催者挨拶です。このあと、筆記・実験・調理の3分野の試験が行われました)

(試験終了後、大学見学を行いました)

(海洋大には天皇陛下のご研究の展示がありました)

(大学見学の後は、この春から焼津水産高校より東京海洋大学に入学した先輩による講話が行われました)

(閉会式後、参加者全員で記念写真を撮りました)

(その後は東京ビッグサイトへシーフードショー見学に行きました)

(大変な混雑でしたが、各社のいろいろな取り組みを知ることができました)
出場した生徒はご苦労様でした。とても充実した大会でした。

2009年7月21日火曜日

オーシャンゲートの取材

7月17日(金)は全日本海員組合の冊子「オーシャンゲート」から取材がありました。(まずはF科への取材です。名刺交換しています)
(打ち合わせの様子を撮影しています)

(続いてB科です。製造実習や実習製品についてのインタビューでした)
(C科です。栽培実習を中心に取材が行われました)

(ウナギの飼育池も見学されました)

(最後はA科です。実習船やいづにて行われました)

(専攻科とともに記念撮影です。)
インタビューと撮影を含め、取材は4学科で5時間近くかかりました。冊子の刊行が楽しみです。

2009年7月6日月曜日

静岡第一テレビの取材

今日は食品科学科の実習製品と栽培漁業科の実習を取材するため、だいいちテレビがいらっしゃいました。
(ディレクターと打ち合わせを行っています)

(実習製品の写真を撮っています)

(生徒へのインタビューです)

(実習製品をアピールして撮影は終了)


(徳増アナと最後に記念撮影しました)
放送は7月9日(木)予定とのことです。




2009年7月5日日曜日

1学期期末テスト

いよいよ期末テストが始まります。全力を尽くして頑張って下さい。
食品科学科のテスト時間割は以下の通りです。

3年生
7月6日(月)1:数学 2:総合実習 3:選択B群
7月7日(火)1:水産食品管理 2:英語 3:調理
7月8日(水)1:現代社会 2:現代文 3:水産食品製造
7月9日(木)1:選択A 2:選択C 

2年生
7月6日(月)1:世界史 2:数学 3:総合実習
7月7日(火)1:英語 2:現代文 3:水産食品製造① 4:水産食品管理②
7月8日(水)1:保健 2:水産流通 3:水産食品管理②
7月9日(木)1:化学 2:水産食品管理①

1年生
7月6日(月)1:国語 2:理科 3:水産食品製造
7月7日(火)1:地理 2:数学
7月8日(水)1:英語 2:家庭基礎
7月9日(木)1:保健 2:水産基礎

佃煮組合来校

7月3日(金)、昨年に続いて佃煮組合の方がいらっしゃいました。
(佃煮組合の方と焼津市役所、静岡新聞の方がいらっしゃいました)

(試食しています)

(地元産の佃煮です)


(贈呈の様子)
全校生徒分の試食用佃煮をいただきました。生徒の皆さんはアンケートにご協力お願いします。







2009年7月3日金曜日

「海苔の佃煮」製造実習

先週・今週と2年生・3年生は「海苔の佃煮」製造実習を行いました。ツナ缶と並ぶ食品科学科の人気商品です。
(真剣に説明を聞いています)

(海苔を調味液につけ、二重釜で加熱していきます)

(加熱が進むとだんだん暑くなります)

(調味料を加えます)

(砂糖を加えます)

(加熱後は充填機を使います)

(蓋をしていきます)

(上部に未開封確認のキャップを付けます)

(熱でキャップを閉めます)

(商品チェックです)

(ラベル貼りを行います)

(箱詰めです)
(こちらが製品です)
今回も水高祭などで販売します。お楽しみに。